もっと美味しいものを食べたい方に
今日は、終戦の日ということですが、特に何もなく自宅で家族と時間を過ごしました。
特に外出することもなく、子供の夏休みの工作を手伝い、隙間時間にスマホでSNSを見てグルメの映像を見ていました。
シャトーブリアンとかアワビのお寿司とか食べたことのないご馳走を映像を見たあとで、「こんなのどうせ捨てるだけなのに」と新型コロナに罹った人に配られた生活支援のレトルト食品の映像を見ました。
富める者と貧しい者の二極化が日本でも進んでいるのかも知れませんが、自分も一度シャトーブリアンとか食べてみたいのですが、今日は終戦の日ということで、戦争中や戦後は食べ物が不足した話を思い出し、ジブリ映画の「火垂るの墓」を思い出し、
「食べ物を粗末にしてはいけないな」と思った次第です。
自分が小学生だったころは、夏休みにも登校日があり、「はだしのゲン」みたり、原爆の話を聞いたりして、「戦争はいけませんよ。」と習った記憶がありますが、今の自分の子供たちには登校日もなく、戦争の歴史や、平和の尊さについて教育をうけているのだろうかと思います。
テレビを見てもあまり「戦争」や「終戦」を扱った子供向けの番組もなく、「親が戦争について教えてやらねばいけないな」と思い、衝動買いでアマゾンでポチッと「火垂るの墓」を注文しました。
ガラスの「おはじき」を口に入れて、「上行ったぁ…、下行ったぁ」とドロップのようになめている子供は今の日本にはいないでしょうが、そんなシーンを見ると泣けてきます。
自分の子供は小6、小4、幼稚園年中の3人ですが、何気ない日常の家庭料理を「おいしい」と食べてくれる子供を見て、「ありがたい」と思いました。
山で食べるインスタントラーメンは何故か普通のインスタントラーメンなのに格別に美味しく感じるように、美味しいものを食べるには、まずお腹を空かせていれば、どんなものでも美味しく感じます。
高級な食材はもちろんのこと、例えインスタントやレトルトの食品でも数えきれない人を仕事があって、今、自分の手元にその食品があることに感謝して、もったいないことをしないようにしたいと思います。
#終戦の日 #火垂るの墓 #食べ物 #もったいない
コメント